みまもり訪問事業

ひとり暮らし等の高齢者を、文京区社会福祉協議会に登録しているボランティア(みまもりサポーター)が月2回程度ご自宅を訪問し、声かけをすること等で見守っていきます。
ご様子がいつもと異なる場合には、関係機関と連携して対応します。

 

当事業の新型コロナウイルスへの対応状況(令和4年5月6日更新)

【新たにみまもりを希望される方】

 お電話でお問い合わせください。

 

【みまもりサポーター及び利用者の皆さま】

  •  サポーターと利用者双方が合意した場合には訪問可能とし、それ以外の場合は電話訪問と致します。
  •  

~両者ともに引き続き下記を徹底してください~

  □本人や同居家族が以下に該当する場合はすみやかに相談員に連絡をする

  • 新型コロナウイルスに感染した
  • 濃厚接触者になった
  • PCR検査、抗原検査等を受けた
  • 発熱、せき鼻水、のどの痛み、倦怠感などの風邪症状がある

  □当日の検温

  □マスク着用

  □風通しの良い玄関先などで10分程度で実施

 

感染拡大防止のため、引き続きご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

対象

以下の全てにあてはまる方

 

  • 区内在住
  • 65歳以上の方
  • ひとり暮らしの方、65歳以上のみの世帯、または日中独居の方
  • 介護保険のサービスやその他安否確認を目的とする制度を利用していない方

申込から利用まで

  1. 文京区社会福祉協議会へご連絡ください。
  2. 担当職員がご自宅に訪問し、事業説明や状況確認等を行います。
  3. 担当みまもりサポーターと担当職員が訪問(顔合わせ)
  4. みまもり開始(みまもりサポーターが月2回程度訪問します)

利用料

無料

お問合せ先

ささえあいサポート係(いきいきサポート)

  • 電話03 ( 5800 ) 2941
  • FAX03 ( 5800 ) 2966
  • 受付時間

    午前8時30分~午後5時15分祝日・年末年始を除く月~金曜日