[第84回フミコムcafe] どう伝える?子どものうちに教えたいお金のこと
[第84回フミコムcafe]どう伝える?子どものうちに伝えたいお金のこと
文京区を拠点に小学校低学年から大学生までの子ども・若者をメインターゲットに金融教育を行うゲストにお越しいただき、
今の金融教育に関する社会の現状から団体の取り組み、ゲスト自身が活動に取り組むようになったきっかけ等を伺います。
団体で活躍する学生さんにもお話を伺う予定です。
日時:4月26日(水)19:00~20:00
会場:フミコム C-bace(文京区本郷4-15-14 文京区民センター地下1階)
ゲスト:平井 梨沙さん(株式会社ファミスク/一般社団法人日本金融教育機構)
費用:無料
定員:15名(申込順)
申込:電話、メール、Peatix いずれかの方法でお申込みください。
詳細:https://www.d-fumi.com/article/detail/1823
※手話通訳が必要な場合は4月5日(水)までにお知らせください。
お問合せ先
地域連携ステーション(フミコム)
- 電話03 ( 3812 ) 3044
- FAX03 ( 5800 ) 2966
- e-mailfumikomu@bunsyakyo.or.jp
- 受付時間
[月曜~土曜]施設利用
(活動室/交流スペース/ロッカー利用)
午前9時~午後9時
窓口開所(印刷室利用)
午前9時~午後7時
[日曜・祝日]
施設利用
(活動室/交流スペース/ロッカー利用)のみ
午前9時~午後5時