仲間づくりの活動をすすめる、地域の皆さんの交流の場です。
外出の機会が少なくなりがちな高齢の方、障害のある方や子育て中の方等が、食事会、健康体操、おしゃべり等を楽しむ場(サロン)を通じて地域の皆さんと交流を深めることで、住みなれた地域の中で支え合い、安心して楽しく暮らしていけることを支援しています。
サロンは地域の皆さんが自発的・自主的に運営しており、活動場所や内容、活動日時等もサロンにより様々です。
文京区社会福祉協議会では、サロンの立上げや運営についての相談等のほか、以下のような支援を行っています。
開設経費 助成 |
開設時に実費を1万円まで (対象経費は、什器等の購入経費や参加者を募集するためにかかった経費等) |
---|---|
会場費 助成 |
□有料施設等を使用した場合 ・・・実費を月2回で、1回2,000円まで □個人宅を使用した場合 ・・・月2回で、1回1,000円まで ※営業行為で行っている場所でのサロンは対象外 |
運営費 助成 |
毎月の運営にかかる経費 ・・・月2回で、1回1,000円まで ※営業行為が行われている場所でのサロンは、サロン代表者、連絡責任者、口座名義人が営業活動者と親族関係でない第三者が申請した場合のみ助成対象 |
各サロンに直接、または本会地域福祉推進係までご連絡ください。