2019年11月29日
今年も【歳末・地域福祉たすけあい運動】が始まります
○歳末・地域福祉たすけあい運動
共同募金の一環として毎年12月に、町会・自治会、民生委員・児童委員をはじめ多くの方々のご協力を得て「歳末・地域福祉たすけあい運動」を実施しています。
平成30年12月に実施した歳末・地域福祉たすけあい運動につきましては、皆さまのあたたかいご支援により、 1,407万4,375円の募金が集まりました。この募金は、文京区の地域福祉のために役立てられます。
今年度も皆様一人ひとりのあたたかいご協力、よろしくお願いいたします!
募金箱を設置してくださる町会・自治会様がいらっしゃいましたら、個数限定ではございますが、ご用意させていただきます。
○実施期間:12/1(日)~12/15(日)
○募金方法:下の3つの方法で募金できます。
①町会や自治会を通して
②文社協窓口(平日午前8時30分~午後5時15分)
③ゆうちょ銀行口座振込
記号・番号:00130-5-583770
加入者名:文京区社会福祉協議会 歳末・地域福祉募金口
✿下記の活動に使われています✿
・ふれあいいきいきサロン
・ボランティア養成講座の実施
・みまもり訪問事業の実施
・障害者団体への助成
・青少年健全育成活動への助成
・災害ボランティア体制の整備 等
※税額控除について
歳末たすけあい・地域福祉たすけあい運動に募金をしていただいた方は、他の寄付金控除対象の寄付金・募金を合算した金額により、確定申告時において所得控除および税額控除が受けられます。
〇所得税に係る所得控除または税額控除
※(1)または(2)を任意に選べます。
(1)所得控除:寄付金額(年間所得の40%が限度)ー2,000円
(2)税額控除:(寄付金額ー2,000円)×40%
(※所得税額の25%が限度)
⇒確定申告の際に「税額控除に係る証明書(写)」が必要となります。
「税額控除に係る証明書(写)」はこちら
※「税額控除に係る証明書」は東京都から東京都共同募金会に対して発行さ
れる証明書です。
〇個人住民税に係る税額控除
{寄付金額(年間所得の30%が限度)ー2,000円}×10%
⇒「個人住民税」の優遇措置を希望される場合は、必ず文京区社会福祉協議会へ
ご連絡下さい。
〇法人の場合については、法人税の算出にあたり寄付額を「全額損金」とすること
ができます。
その他詳細については、東京都共同募金会03-5292-3182(募金担当)へご確認ください。